
『今の時代、品質が良くても短納期で作れないと発注できないよ』
以前からそんなお声をよく耳にしていました。
そこで私たちは短納期・高品質に特化した
試作のスペシャリスト集団になる決意を固めました。
『短納期・高品質だったら価格も高いんじゃないか?』
と思われる方もいらっしゃると思いますが、
私たちは
徹底的に合理化されたシステムの下、運営しておりますので
短納期・高品質が価格に上乗せされることはございません。
それではなぜ私たちが、短納期・高品質の両立が可能に成り得たのか。
試作に携わっている方なら、これを両立している企業がどれほど少ないか
ご存知かと思いますが、
私たちは3つのルールをつくることによって
短納期・高品質を可能にいたしました。
- 適切な規模での運営
- 多能工の育成
- 生産システムの合理化
これらのルールはいたって単純なことですが、ひとつひとつ確実に実践することで
私たちはとても大きなアドバンテージを得ることに成功しました。
適切な規模での運営
会社規模が50名と100名の会社では会社の組織としての
形態が大きく変わります。
50名くらいまでは一人ひとりの仕事に目が届くため受注や
品質などに臨機応変な対応が可能ですが、
100名規模になると
組織としての運営が必須になるため情報通達がトップダウン方式に
なり
お客様のニーズに対応できなくなるため弊社では適切な規模=50名以下
での運営をしております。
多能工の育成
NKCの現場技術者は4種類以上の技術習得をしています。
技術者が多能工になることにより負荷のかかる部署へ、技術者の集約することができるため
多彩な発注に対応できます。
生産システムの合理化
お客様の多彩なニーズにお答えするため
NKCではすべて専用にカスタマイズまたは創出したシステムを内製で
運営しているため、常に最新のニーズに答えられる体制を整えております。
|
|

|

内製一貫生産システムを可能にした最新設備一覧のご案内。
続きはこちら…
|

なぜ私たちが、短納期・高品質の両立が可能に成り得たのか。
続きはこちら…
|

|